掃除屋の知恵袋(こんな時はどうすればいいの?)

お客様からよく頂く
「こんな時はどうするのがいいの?」
少しずつ充実させてまいります。
- 椅子やソファーを汚した場合はどう対処すればいいの?
キレイなタオルなどを濡らして汚した面にあてて下さい。
その際、擦ったりしないように汚れをタオルに移すようにしてください。
注意点として、本革の椅子やソファー
ファブリック製でも海外製の椅子やソファーは注意が必要です。
- 椅子やソファーにおしっこや嘔吐をして臭いが消えない場合はどうすればいいの?
- 臭いが気になる場合は、何もせずに早めに日本を磨く会までご連絡下さい。
よくいらっしゃるのが「市販の消臭剤を使用してしまった・・・」
というお客様です。
市販品やその他の物で消臭を試みた場合、逆に臭いが消えにくくなります。
臭いでお困りの場合は、プロに任せた方が良いですね。